めっき・表面処理用語集
  • HOME »
  • めっき・表面処理用語集
  • は行

は行

ホーンホーミング(ほーんほーみんぐ)

高速度めっきの一手法で、アメリカのマイクロマチック社が開発しためっき方法の名称。 主として円筒状の製品の内面や外面に、と石で研削を行いながら高速度めっきをする。 めっき速度はそれぞれ毎分、 銅 50μm ニッケル 25μ …

ヘアライン(へあらいん)

ヘアライン加工とは、ステンレスやアルミニウムによく用いられる研磨方法の一種です。対象物に一定方向で細い線状のキズを付けます。ヘラインという名前は、特徴的な細い線状の模様が髪の毛のように見えることが由来とされています。キズ …

ポア(ぽあ)

アルマイト皮膜などのような多孔質皮膜に見られる微細孔のことをポアという。 アルマイト皮膜を例にすると、1つひとつのポア(微細孔)の直径は数十ナノメートルになり、微細孔の長さはアルマイト皮膜の厚さとほぼ同じになります。 ア …

風解(ふうかい)

結晶水をもつ結晶を空気中に置くと結晶水を失って粉末になる現象。 例えば、結晶炭酸ナトリウムNa2Co3・10H2O 、結晶硫酸ニッケル NiSO4・6H2O などは風解によって表面から粉末状になる。

ピッティングコロージョン(ぴってぃんぐころーじょん)

局部腐食の一種である。腐食が全面的に起こらない条件下、すなわち不働態皮膜が健全で部材全体としては金属光沢を保ちながら、一部に腐食損傷が集中し、浸食が孔状に深さ方向に進行し、やがては部材の肉厚を貫通する現象。孔食あるいは点 …

ホウ酸-硫酸アルマイト(ほうさん-りゅうさんあるまいと)

クロム酸浴アルマイト法の代替技術として、ホウ酸-硫酸混合浴アルマイト法が米国 ボーイング社により開発された。ホウ酸硫酸アルマイトはクロム酸アルマイトと同程度のアルミニウム金属疲労防止効果があります。 ホウ酸硫酸アルマイト …

不動態化処理(ふどうたいかしょり)

不動態化処理とは、別名:パシペート処理、パシベーション処理などといわれ処理液に浸漬することで製品の表面層に不動態皮膜を形成する処理です。ステンレス表面にある不動態皮膜は、耐食性を上げる要因になっています。 ステンレスが本 …

表面処理鋼板(ひょうめんしょりこうはん)

大別すると5種類あり、 ・化成処理鋼板(りん酸塩、クロム酸塩) ・拡散浸透鋼板(クロム、アルミ) ・クラッド鋼板(アルミ、ステンレス、銅-黄銅、ニッケル-ニッケル合金、チタン) ・塗装鋼板(塩化ビニル) ・各種めっき鋼板 …

表面活性剤(ひょうめんかっせいざい)

液体に溶解して、界面張力を著しく減少させる物質をいう。界面活性剤は疏水基の帯電によって陰イオン界面活性剤、陽イオン界面活性剤、非イオン界面活性剤、両性界面活性剤の4種類に分類される。 めっき液に使用されるのは非イオン界面 …

表面張力(ひょうめんちょうりょく)

液体は全てその表面をできるだけ小さくしようとする傾向をもち、外力の作用がほとんど無視できるときには、ほぼ球形になる。 これは液体分子間の引力の作用であり、その総合作用は液体表面に沿った張力になるが、これを表面張力という。 …

1 2 3 15 »

表面処理の知恵袋 読者登録


 

小池テクノの加工技術のご紹介

ご相談・お見積りなど、お気軽にお問い合わせください。

お急ぎの際は、お電話にてご連絡ください。
0532-45-4025
【受付時間】
平日 8:30~17:00 土・日・祝、会社休業日除く
PAGETOP
Copyright © 株式会社小池テクノ All Rights Reserved.

ご相談・お見積りなどお気軽にご連絡ください!LINE・メールは24時間受付中