めっきの知識
ボルト・ナット・リベットなどの小物部品のアルマイトをひっかけずバレル等で、なぜできないか!?
2019.07.29 スマートフォン部品接合用部品(ボルト・ナット・リベット)家庭用品自動車アルミニウムめっきの知識基礎素材
ボルト・ナット・リベットなどの小物部品でも、アルマイト加工業者では、1個づつひっかけて(ラッキングして)アルマイト加工をしています。 バスケットのような容器に入れて電解する方法をおこなう場合もありますが、アルマイトをする …
アルミニウムの錆、腐食の基礎知識
1.アルミニウムの錆に対する誤解 「アルミニウムは錆びない」と思っている方も多いのではないでしょうか。実際には、アルミニウムも条件によっては錆び(腐食)が発生します。本記事では、アルミニウムの腐食メカニズムから対策方法ま …
素人でもわかるアルミニウム記号の読み方
以前に、「アルミニウムの調質、質別記号とは!?」という記事を書きましたが、アルミ記号の説明を詳しくはしていませんでした。 アルミニウムと言っても、何種類もの種類があり成分・熱処理・形状などにより表記されるアルミニウム記号 …