は行
表面処理(ひょうめんしょり)
2019.01.21 ひ
主として、金属の腐食防止、それによる美観保持、表面の硬化そのほか各種の機能を表面にもたせるためにおこなわれる仕上げ法をいう。 表面硬化以外の処理としては、各種めっき法(ニッケルめっき、クロムめっきを代表とする電気めっき、 …
バーンオフ(ばーんおふ)
2019.01.21 は
無電解めっきした後に電気めっきをするとき、過大な電流密度の通電又は電気的接触面積の不足によって、非導電性下地から無電解めっき皮膜がはく離、消失してしまう現象。焼け抜けともいう。
排水基準(はいすいきじゅん)
2019.01.21 は
環境省によって管理されている水質汚濁防止法で定められた工場など、指定された施設からの汚染排水処理において排水中の含まれる有害物質の量には許容量があり、排水基準と呼ばれています。
バイポーラ電極(ばいぽーらでんきょく)
2019.01.21 は
電解中、陽極と陰極の間に浸せきした電源に接続されていない導体が、電極のように働く現象。=バイポーラ・バイポーラ現象 めっきした製品の一部が溶解してしまう現象のことをバイポーラ現象と言います。 この現象は、バレルめっきなど …
白色腐食生成物(はくしょくふしょくせいせいぶつ)
2019.01.21 は
クロメート皮膜が破壊され、電気亜鉛めっき及び電気カドミウムが腐食環境にされされるときに生じる塩基性炭酸亜鉛、塩基性カドミウムなどの白色化合物。