2021.01.04 アルマイトアルミニウムお悩み解決事例サンドブラスト素材表面処理
以前にホームページのお問い合わせフォームよりお話をいただいた案件で、穴が空いたアルミ(A5052)の板をApple社のMacPro風に仕上げたいとご相談がありました。 MacPro風ということですが、本物のMacProを …
2020.06.22 アルマイトアルミニウムお悩み解決事例サンドブラストめっきの知識素材表面処理
先日、ホームページを見たということでお電話をいただき、 『他社にA7075のアルミ部品をアルマイト依頼したのですが仕上がりが酷くムラが生じています。なんとかできませんか?』とご相談のお電話をいただきました。 内容を簡単に …
2020.05.25 お悩み解決事例サンドブラストサンドブラストめっきの知識素材表面処理鉄
先日、ホームページを見てくださって、お問い合わせがあったのですが、 サビてしまった部品を、サンドブラストでサビを取って、めっきをして欲しいとご相談が。 どんな状況の部品なのか、状況がわからないので、まずは、部品の確認から …
2020.03.02 お悩み解決事例サンドブラストサンドブラストステンレスめっきの知識素材表面処理
先日、豊川の温泉施設の企業さんからご相談がありました。 『大浴場の排水溝のフタがステンレスでできていて、濡れたフタにお客様が足をのせると滑って危険なので、滑らないようにしたい』とのご相談でした。 温泉施設には私も行ったこ …
2019.10.07 アルマイトアルマイト加工アルミニウムお悩み解決事例サンドブラストサンドブラスト加工不具合事例素材表面処理
お客様から、「板金で製作したアルミ加工品につや消し黒色アルマイトしたいので、サンドブラストで梨地にしたのだけど、サンドブラストすると歪んでしまって困っている。」とご相談のお電話をいただきました。 確かに、薄い板状の製品を …
2019.09.09 アルマイトアルマイト加工アルミニウムサンドブラストサンドブラスト加工不具合事例素材表面処理
アルミをアルマイトする場合に艶消し、または梨地仕上げした外観が欲しい場合にサンドブラストを使用して梨地面を作るのですが、その後にアルマイトした時にたまにあるのが、色むらの発生。 アルマイト前の段階で、素材の外観を見ても判 …
2019.06.17 サンドブラストサンドブラストステンレスめっきの知識素材表面処理
以前に、「製品の一部分だけにサンドブラスト加工できる!?」というお客様からの相談をうけてトライした知恵袋の記事を書きましたが、今回も似てはいますが、サイズが350mmx350mm t5の板できましたのでご紹介します。 こ …
2019.06.03 サンドブラストサンドブラストステンレスめっきの知識素材表面処理
以前に、「ステンレス製品へ塗装したが剥がれてしまう!なんとかできる!?」というお客様からの相談をうけてトライした知恵袋の記事を書きましたが、この時は、サンドブラストを使用して密着性を向上させました。 溶剤脱脂した状態・サ …
2019.03.04 アルマイトアルマイトアルミニウムサンドブラストサンドブラスト
「アルマイトを剥離したいんだけど・・・」とご相談されることもあります。 そこで、どんな風にアルマイトを剥離するのか?をご紹介したいと思います。 アルマイトを剥離するには、化学的に剥離する方法と物理的に剥離する方法があり、 …
2018.11.12 アルミニウムサンドブラストサンドブラストステンレス真鍮鉄
サンドブラスト加工という表面加工を聞いたことがあるかと思いますが、 どんな加工方法なのか知っていますか!? 「砂を吹きつける加工だよね?」 って、答えが返ってくるかと・・・ 簡単にいうと、そんな感じですね。 詳しく説明す …
メールアドレス:
複数のキーワードで検索する場合には、キーワードの間に『, 』を入れてください。
ご相談・お見積りなど、お気軽にお問い合わせください。