2020.07.20 アルマイトアルマイトステンレスめっきめっきの知識めっき加工不具合事例素材表面処理鉄
先日、お客様から見積もり依頼のメールが届いたのですが、ユーザー様の組み図が添付されており、それを元に見積もりをとのメールの内容でした。 『この組み図の部品を3式用意し、クロムめっき・ニッケルめっき・アルマイト処理をおこな …
2020.03.02 お悩み解決事例サンドブラストサンドブラストステンレスめっきの知識素材表面処理
先日、豊川の温泉施設の企業さんからご相談がありました。 『大浴場の排水溝のフタがステンレスでできていて、濡れたフタにお客様が足をのせると滑って危険なので、滑らないようにしたい』とのご相談でした。 温泉施設には私も行ったこ …
2019.12.23 お悩み解決事例ステンレスめっきの知識化学洗浄化学洗浄素材表面処理
ホームページを見たとお客様からお電話があり、 「ステンレスにコーティングしたけど、剥がれて困っている」とご相談がありました。 そこで、詳しくお話を聞きながら実物を実際に確認し、 ・現状がどのような工程なのか? ・剥がれる …
2019.06.17 サンドブラストサンドブラストステンレスめっきの知識素材表面処理
以前に、「製品の一部分だけにサンドブラスト加工できる!?」というお客様からの相談をうけてトライした知恵袋の記事を書きましたが、今回も似てはいますが、サイズが350mmx350mm t5の板できましたのでご紹介します。 こ …
2019.06.03 サンドブラストサンドブラストステンレスめっきの知識素材表面処理
以前に、「ステンレス製品へ塗装したが剥がれてしまう!なんとかできる!?」というお客様からの相談をうけてトライした知恵袋の記事を書きましたが、この時は、サンドブラストを使用して密着性を向上させました。 溶剤脱脂した状態・サ …
2019.02.25 アルミニウムステンレスめっきめっきの知識無電解ニッケルめっき真鍮素材表面処理鉄銅
耐薬品性とは、アルカリ性や酸性の化学薬品や有機酸に対する耐食性のことであり、化学工場や畜舎、建材などに要望されます。 耐薬品性のめっき 基本的には、貴金属の持つ耐アルカリ性や耐酸性の特質がめっき材として有効活用されます。 …
2019.02.11 アルミニウムステンレスプラスチックマグネシウムめっきめっきの知識亜鉛めっき無電解ニッケルめっき真鍮素材表面処理鉄銅
めっきの表示方法はJISで定められています。 ・めっきの表示方法 JIS H 0404「電気めっきの記号による表示方法」に、めっきの表示方法が決められています。 この中には、無電解めっきの内自己触媒型を含んでいます。 下 …
2018.11.12 アルミニウムサンドブラストサンドブラストステンレス真鍮鉄
サンドブラスト加工という表面加工を聞いたことがあるかと思いますが、 どんな加工方法なのか知っていますか!? 「砂を吹きつける加工だよね?」 って、答えが返ってくるかと・・・ 簡単にいうと、そんな感じですね。 詳しく説明す …
2018.05.28 お悩み解決事例ステンレス不具合事例不良化学洗浄塗装処理素材表面処理
以前にも似たブログを書きかましたが、前回は、ブラスト処理にて対応したブログでした。 今回は、化学洗浄でなんとか対策をできないか!?というお話。 前回のブログを見たい方はこちらから! さて、本題です。 ステンレスに塗装した …
2018.05.07 アルミニウムお悩み解決事例サンドブラストサンドブラストステンレスめっきの知識真鍮素材表面処理鉄銅
お客様から「ステンレスを板金した製品があるんだけど、その製品の一部分だけにサンドブラスト加工できますか!?」とお問い合わせをいただきました。 形状にもよりますが、可能な場合が多いです。 今回の製品の形状は写真のような形で …
メールアドレス:
複数のキーワードで検索する場合には、キーワードの間に『, 』を入れてください。
ご相談・お見積りなど、お気軽にお問い合わせください。