2020.08.17 めっきめっきの知識めっき加工不具合事例素材鉄
先日、メッセージで『バイクのチェーンカバーのメッキ処理は、どのくらいしますか?』とお問い合わせがあったのですが、 めっきを頼みたいけど、どんな情報をめっき業者の方へ伝えたら良いのかわからない。 そのため、必要な情報も伝え …
2020.08.03 アルマイトアルマイトアルミニウムめっきの知識不具合事例素材表面処理
お客様よりアルマイト加工依頼を受注した後に、お電話で『今、お願いしているアルミニウムの切削加工品を黒色アルマイトで下地が見えないぐらい黒くして欲しい』とご連絡をいただきました。 『ん!?』 『どう言うこと・・・???』と …
2020.07.27 アルマイトアルマイトアルミニウムめっきの知識めっき加工素材表面処理
アルマイト加工される製品は、アルマイト皮膜を生成させる電解後に、染色したり封孔処理したりします。 封孔処理は、染料の色抜けやアルマイト皮膜の耐食性向上のために、おこなう処理でとても重要な処理になるのですが、 見た目では、 …
2020.07.20 アルマイトアルマイトステンレスめっきめっきの知識めっき加工不具合事例素材表面処理鉄
先日、お客様から見積もり依頼のメールが届いたのですが、ユーザー様の組み図が添付されており、それを元に見積もりをとのメールの内容でした。 『この組み図の部品を3式用意し、クロムめっき・ニッケルめっき・アルマイト処理をおこな …
2019.10.14 アルマイトアルマイト加工アルミニウムお悩み解決事例不具合事例素材表面処理
お客様から、「アルミのナットに黒色アルマイトをした後に、ゲージで検査をしたらゲージの止めは止まるが、通が通らなくなってしまったのでアルマイト処理の条件を変更して、寸法をあわせれないか!?」とご相談のメールをいただきました …
2019.10.07 アルマイトアルマイト加工アルミニウムお悩み解決事例サンドブラストサンドブラスト加工不具合事例素材表面処理
お客様から、「板金で製作したアルミ加工品につや消し黒色アルマイトしたいので、サンドブラストで梨地にしたのだけど、サンドブラストすると歪んでしまって困っている。」とご相談のお電話をいただきました。 確かに、薄い板状の製品を …
2019.09.30 アルマイトアルマイトアルマイト加工アルミニウムめっきの知識不具合事例素材表面処理
先日、お客様からカラーアルマイトの色見本サンプルを作成したいとご依頼があったのですが、注文書には材質 A5056となっているのですが、実際には違うアルミ素材で作成されていたようで、アルマイト加工ライン中で、その違いに気づ …
2019.09.23 アルマイトアルマイト加工アルミニウムめっきの知識不具合事例素材
お客様から、黒色アルマイトの依頼があった製品で2つの部品が組み付けてある状態で入荷してきました。 組み付けてある状態でアルマイトをすると、2つの部品の間には少しの隙間があるため、アルマイト液などが入り込み水洗工程などでは …
2019.09.09 アルマイトアルマイト加工アルミニウムサンドブラストサンドブラスト加工不具合事例素材表面処理
アルミをアルマイトする場合に艶消し、または梨地仕上げした外観が欲しい場合にサンドブラストを使用して梨地面を作るのですが、その後にアルマイトした時にたまにあるのが、色むらの発生。 アルマイト前の段階で、素材の外観を見ても判 …
2019.07.08 アルミニウムお悩み解決事例サンドブラスト加工めっきの知識基礎素材
アルミニウム材料を保管している間に、どの材質だったかわからなくなってしまったまま切削加工し、アルマイト加工依頼をされる時があります。そのまま、アルマイト加工工程に入れてしまうと、エッチング工程で、色や表面状態に違いが発生 …
メールアドレス:
複数のキーワードで検索する場合には、キーワードの間に『, 』を入れてください。
ご相談・お見積りなど、お気軽にお問い合わせください。