めっき・表面処理用語集
  • HOME »
  • めっき・表面処理用語集
  • あ行

あ行

アマルガム(あまるがむ)

金属が水銀に溶解したもの。水銀の合金をいう。 金や銀をアマルガム化して物体の表面に塗布して焼くと、水銀が気化して、金や銀のみが残ってめっきされる。

塩化亜鉛浴(えんかあえんよく)

塩化亜鉛浴は、電導塩の種類によってカリウム浴、アンモニウム浴、ナトリウム浴があり、陰極電流効率が高く、高速度めっき用として鋼板や鉄線の連続めっきに使用されてきた。 鋳物にめっきができ、光沢、レベリングが優れているが、均一 …

エロージョン(えろーじょん)

流動する環境物質(水、土砂など)によって金属が物理的に摩耗することをいう(JIS Z 0103「防錆」)。 エロージョンによって加速された腐食をエロージョン・コロージョンという。=潰食(かいしょく)

AE(えーいー)

AEとは、Acoustic Emission(アコースティック・エミッション)の略で、一般的には下記のように定義されています。 アコースティック・エミッション(Acoustic Emission, AE)とは、材料が変形 …

オートクレーブ(おーとくれーぶ)

オートクレーブとは、内部を高圧力にすることが可能な耐圧性の装置や容器、あるいはその装置を用いて行う処理のこと。 化学分野では特殊な化学反応を行うため、医学や生化学では病原体などを死滅させる滅菌処理(オートクレーブ滅菌)の …

ウエットブラスト(うえっとぶらすと)

ウェットブラストは、水と研磨材を混合させたスラリー液を撹拌し、エアーブラストと同様に圧縮エアの力でノズルから噴射する技術です。別名では液体ホーニングや湿式ブラストとも呼ばれております。油分や可燃性物質の付着、濡れたもので …

アルカリ(あるかり)

アルカリとは、一般的に水に溶解して塩基性(pH(水素イオン指数)が7より大きい)を示し、酸と中和する物質の総称。 典型的なものには、アルカリ金属またはアルカリ土類金属の水酸化物(塩)があり、これらに限定してアルカリと呼ぶ …

エマルジョン(えまるじょん)

液体の中に、その液体と混合しないほかの液体が0.2〜50μmの小さな液滴となって分散し、2つの層に分離していない現象をいう。 乳化している液体をエマルション(乳濁液)という。 安定なエマルションを得るために、添加されるも …

インペラー(いんぺらー)

ショットブラスト材を投射するための装置名称 メーカによっては、ディストリビューターのことを指す場合もある。=ローター サンドブラストのページはこちらから お問い合わせのページはこちらから

異常共析(いじょうきょうせき)

A.ブレンナーによれば、合金電着は正常共析と異常共析に大別される。正常共析は2金属の電流電位曲線から電着の状況が大体予想可能であるが、異常共析は予想できない共析の仕方をする。異常共析は、さらに変則共析と誘導共析に分けられ …

1 2 3 15 »

小池テクノの加工技術のご紹介

ご相談・お見積りなど、お気軽にお問い合わせください。

お急ぎの際は、お電話にてご連絡ください。
0532-45-4025
【受付時間】
平日 8:30~17:00 土・日・祝、会社休業日除く
PAGETOP
Copyright © 株式会社小池テクノ All Rights Reserved.

ご相談・お見積りなどお気軽にご連絡ください!LINE・メールは24時間受付中