表面処理の知恵袋

  • HOME »
  • 表面処理の知恵袋

アルミニウム上に、なぜ酸化皮膜ができるのか?

アルミニウムは、酸素との化学親和性が非常に強いため、酸化アルミニウムになりやすく、空気中にアルミニウムを放置するだけでもアルミニウムの表面には10Å(1Åは10-8cm)程度の薄い酸化皮膜ができます。この酸化皮膜は”自然 …

アルミニウムを化学処理するとなぜ「梨地仕上げ」ができる のか?

アルミニウム材料を各種水溶液中で処理すると、水溶液中に含まれる化学薬品の種類の違いにより、 ・汚れが取れるだけの場合・・・脱脂 ・光沢面になる場合・・・・・・化学研磨 ・非光沢面になる場合・・・・・化学梨地仕上げ の処理 …

めっきの外観

めっきの外観品質とは、外観がどれほどきれいかを表しています。 めっきの外観品質とは めっきの外観品質には、表面傷などの基本的な出来栄え、品質と装飾性、美観などの感覚的な仕上がり具合があります。 この外観品質は、定量的に基 …

電気めっきのしくみ

電気めっきとは、電流を使って金属イオンを電子と結び付けて、金属を析出させるめっき方法です。 電気めっきの方法 電気を使う場合、めっき溶液中でマイナス側にめっきされるものを、プラス側にめっき金属をつないで外部から直流電流を …

アルミニウムにステンレスが圧入されたままアルマイトしてしまうと!?こんな不具合が・・・

お客様からアルマイト依頼の製品が届きましたが・・・ 小池:「ん!?」 小池:「これ、ステンレスのナットじゃないですか!?」 お客様:「アルミニウムのナットだから、そのまま処理してください。」 小池:「本当にアルミニウムで …

アルマイト外観に影響するアルミニウム材料の注意点

アルマイトをしたら黄色っぽくなってしまったとか、材料ロットによって色調がバラついてしまったとか
これ、よくある事例なんですが・・・ これらはアルミニウム材料の影響を受けている場合もあります。 アルミニウム材種の金属組織・ …

アルマイトを剥離する方法はどんなのがあるの?

「アルマイトを剥離したいんだけど・・・」とご相談されることもあります。 そこで、どんな風にアルマイトを剥離するのか?をご紹介したいと思います。 アルマイトを剥離するには、化学的に剥離する方法と物理的に剥離する方法があり、 …

薬品に負けないように!めっきを(化学的特性)

耐薬品性とは、アルカリ性や酸性の化学薬品や有機酸に対する耐食性のことであり、化学工場や畜舎、建材などに要望されます。 耐薬品性のめっき 基本的には、貴金属の持つ耐アルカリ性や耐酸性の特質がめっき材として有効活用されます。 …

めっきの脱脂不良ってどんなの!?

めっきで脱脂不良が発生する時があると思いますが、 1つの事例として写真を下記に紹介します。 脱脂不良品 正常品 写真を見てわかるように、脱脂不良品の頭部に黒い汚れがあるのがわかると思います。 これは、めっきする際に最初に …

めっきの種類や厚さの表示方法

めっきの表示方法はJISで定められています。 ・めっきの表示方法 JIS H 0404「電気めっきの記号による表示方法」に、めっきの表示方法が決められています。 この中には、無電解めっきの内自己触媒型を含んでいます。 下 …

« 1 17 18 19 25 »

複数のキーワードで検索する場合には、キーワードの間に『, 』を入れてください。

小池テクノの加工技術のご紹介

ご相談・お見積りなど、お気軽にお問い合わせください。

お急ぎの際は、お電話にてご連絡ください。
0532-45-4025
【受付時間】
平日 8:30~17:00 土・日・祝、会社休業日除く
PAGETOP
Copyright © 株式会社小池テクノ All Rights Reserved.

ご相談・お見積りなどお気軽にご連絡ください!LINE・メールは24時間受付中