ふ
不動態(ふどうたい)
2019.01.21 ふ
金属が常態よりも貴金属性を帯びた状態にあることをいう。例えば、鉄は希硝酸には溶けるが濃硝酸には溶けず、また一度濃硝酸に浸してこの状態にした鉄は遊離酸のない硫酸銅溶液に浸しても銅の置換析出を起こさない。水化(または水和)酸 …
不溶性アノード(ふようせいあのーど)
2019.01.21 ふ
電流を流したときに電解液、めっき液などに溶けないアノードをいう。 金属の電解精錬では溶液に溶ける可溶性アノードが使われるが、電解採取では不溶性アノードが使われ、電気めっきでは状況に応じて不溶性と可溶性アノードのいずれかが …
ブラスト法(ぶらすとほう)
2019.01.21 ふ
加工面に固体金属、鉱物性又は植物性の研磨材を高速度で吹き付け、表面を清浄化、摩耗若しくは硬化させる方法。 《参考》対応国際規格では、使用する研磨材などの種類によって、アブレシブブラスト(abrasive blasting …
フラッシュ(ふらっしゅ)
2019.01.21 ふ
極めて短時間に行う薄いめっき方法。 《参考》この用語は、最終被覆だけに使用するとよい。同じ性質の中間皮膜には、ストライクを使用する。→フラッシュめっき
フラッシュめっき(ふらっしゅめっき)
2019.01.21 ふ
極めて短時間に行う薄いめっき方法。 《参考》この用語は、最終被覆だけに使用するとよい。同じ性質の中間皮膜には、ストライクを使用する。→フラッシュ