めっき・表面処理用語集
  • HOME »
  • めっき・表面処理用語集
  • あ行

あ行

イオンプレーティング(いおんぷれーてぃんぐ)

種々の方式でプラス(+)の電荷を与えて蒸発金属をイオン化し、被めっき物をマイナス(➖)にして両者間を高電圧にしておこなう真空蒸着法。 樹枝状結晶(じゅしじょうけっしょう)などの生成はイオンの衝撃で妨げられ、等方的な結晶組 …

鋳型(いがた)

(a)電鋳でカソードに用いられる型 (b)巻付け試験(マンドレル試験ともいう)で使われる支え。→マンドレル,金型

一次電流分布(いちじでんりゅうぶんぷ)

幾何学的な考察だけから予想される電極表面上の電流分布。

陰イオン(いんいおん)

負に帯電したイオン。→アニオン

陰極(いんきょく)

金属又は水素が電気化学的に析出する極。

陰極液(いんきょくえき)

分離セルで隔膜のカソード側の電解液。

陰極効率(いんきょくこうりつ)

特定の陰極過程の電流効率。→カソード効率

インヒビター(いんひびたー)

化学又は電気化学反応の急激な進行又は局部的な進行を妨げる物質。《参考》めっきでは、酸洗液などに用いる。→抑制剤

陰極反応(いんきょくはんのう)

電気分解において陰極で起こるカチオンの放電、還元などの反応。→カソード反応

亜鉛合金めっき(あえんごうきんめっき)

亜鉛めっき液に、他の金属イオン又は錯イオンを添加して通電し、陰極上に亜鉛と添加金属の合金を析出させる処理。

« 1 12 13 14 15 »

小池テクノの加工技術のご紹介

ご相談・お見積りなど、お気軽にお問い合わせください。

お急ぎの際は、お電話にてご連絡ください。
0532-45-4025
【受付時間】
平日 8:30~17:00 土・日・祝、会社休業日除く
PAGETOP
Copyright © 株式会社小池テクノ All Rights Reserved.

ご相談・お見積りなどお気軽にご連絡ください!LINE・メールは24時間受付中