めっき・表面処理用語集
  • HOME »
  • めっき・表面処理用語集
  • A~E

A~E

AE(えーいー)

AEとは、Acoustic Emission(アコースティック・エミッション)の略で、一般的には下記のように定義されています。 アコースティック・エミッション(Acoustic Emission, AE)とは、材料が変形 …

DSA(でぃーえすえー)

食塩電解で塩素ガスに耐える不溶性陽極として、白金、マグタイト、黒鉛などが使われてきたが、いずれも消耗量が大きく(黒鉛で2〜3kg/t-NaOH)、寸法精度が悪くて槽電圧が漸増(ぜんぞう)したが、イタリアのデノーラ社がオラ …

B2アルマイト(びーつーあるまいと)

B2アルマイトとは、1952年・1955年ごろのJIS H8601で定められていた、アルマイト規格になり B2アルマイトは当時の規格で電解液に硫酸を使用し、電解したアルマイト皮膜厚 6μm以上になります。 現在のアルマイ …

AA10(えーえーじゅう)

AA10とは、アルマイト加工処理にて、アルマイト皮膜厚さが10μm以上処理するという意味になります。 『JIS H8601 アルミニウム及びアルミニウム合金の陽極酸化皮膜』にて下記のように定められています。 等級 AA3 …

DLCコーティング(でぃーえるしーこーてぃんぐ)

DLCコーティングは、Diamond-Like Carbon(ダイヤモンドライクカーボン)の略で、金属表面にナノレベルのダイヤモンドと黒鉛との中間的な物性を持つ非晶質の硬質炭素膜を各種基材表面に被せることで、従来にない低 …

DLC加工(でぃーえるしーかこう)

DLC加工は、Diamond-Like Carbon(ダイヤモンドライクカーボン)の略で、金属表面にナノレベルのダイヤモンドと黒鉛との中間的な物性を持つ非晶質の硬質炭素膜を各種基材表面に被せることで、従来にない低摩耗係数 …

CVD(しーぶいでぃー)

英】〖chemical vapor deposition〗→化学気相成長 半導体・絶縁体・金属などをガスにして、加熱した基板上で化学反応により堆積させ、薄膜を形成する技術。化学的気相成長法。化学蒸着法。 「真空めっき(P …

EW法(いーだぶるほう)

炭酸ナトリウム、クロム酸ナトリウム、けい酸ナトリウムなどを主成分とする水溶液で高温処理し、化学的に皮膜を生成させる方法。

表面処理の知恵袋 読者登録


 

小池テクノの加工技術のご紹介

ご相談・お見積りなど、お気軽にお問い合わせください。

お急ぎの際は、お電話にてご連絡ください。
0532-45-4025
【受付時間】
平日 8:30~17:00 土・日・祝、会社休業日除く
PAGETOP
Copyright © 株式会社小池テクノ All Rights Reserved.

ご相談・お見積りなどお気軽にご連絡ください!LINE・メールは24時間受付中