検索したい用語を入力してください。
めっき・表面処理用語集

電位(でんい)

①無限に遠い点、または電場外の点から、電場中の一点まで単位電荷(1クローン)を運ぶのに要する仕事の量をその点における電位という。

電位の単位には(V)を用いる。

仕事の量が、1ジュール(J)であるとき、電位は1Vであるという=静電位

②電場または導体内の2点間の電位の差を、単に電位または電位差、あるいは電圧といい、直流の電圧と同じである。

交流の電圧とは同じではない。

お悩み解決事例はこちらから >

この記事の著者は

株式会社小池テクノ 代表取締役 大橋 一友

株式会社 小池テクノ 代表取締役社長
大橋 一友
毒物劇物取扱責任者
水質関係第二種公害防止管理者
特定化学物質及び四アルキル鉛等作業主任者
化学物質管理者
特別管理産業廃棄物管理責任者
危険物取扱者乙種4類