検索したい用語を入力してください。
マイクロポーラスクロムめっき(まいくろぽーらすくろむめっき)
マイクロクラッククロムめっきと同じ目的、作用で行うメッキで、方法は非電導性微粒子を含有したニッケルストライクめっきをした後、
通常のクロムめっきを0.25μm付ける方法と、微粒子を含有したクロムめっき液を使う方法とがある。
一般に孔すうは約15000〜25000細孔数/c㎡である。
めっき装置、特にろ過機は専用のものを使用する必要がある。→ マイクロクラッククロムめっき