めっき・表面処理用語集
  • HOME »
  • めっき・表面処理用語集
  • さ行 »

次亜リン酸ナトリウム(じありんさんなとりうむ)

白色無臭の結晶で一水塩である。通常の条件下では安定であるが潮解性がある。水によく溶け、エタノールに可溶。 自動車、電材、医療分野等の表面改質として高い還元力が活かされており、特に無電解ニッケルめっきの還元剤として次亜リン …

摺動性(しゅうどうせい)

滑りやすさのことを言います。 摺動性が高いということは、摩擦係数が小さく、潤滑性があるということ。 特に部品同士が繰り返し擦れるような用途に適している性質のこと。 部品同士の接触部分、可動部分に滑らかな動きが求められる環 …

四三酸化鉄(しさんさんかてつ)

四酸化三鉄(しさんかさんてつ、)、四三酸化鉄(しさんさんかてつ)、または酸化鉄(III)鉄(II)(さんかてつ さん てつ に、)は、組成式 Fe3O4 で表される鉄の酸化物の一種であり、自然界では鉱物の磁鉄鉱(マグネタ …

ジャーマンブロンズめっき(じゃーまんぶろんずめっき)

いわゆるGBメッキ。Gはジャーマン、Bはブロンズまたはブラウンの略だという説が。 ドイツ軍の戦車の色という説もあります。 GBメッキは鉄とステンレスでは処理方法が違い、鉄の場合、下地に銅メッキを貼った後、特殊な薬品で色づ …

シェラダイジング(しぇらだいじんぐ)

「亜鉛被覆」または、「亜鉛焼き」といわれる。 粉末亜鉛または、これを含む混合粉末中で鉄鋼を加熱し、その表面から亜鉛を内部へ拡散浸透させて耐食性皮膜を作る方法。 250~400℃で数時間加熱して表層に亜鉛-鉄合金層を作る。 …

ジンケート処理(じんけーとしょり)

アルミニウム素材にめっきをする時の前処理として、ジンケート液に浸漬して亜鉛を置換析出させる処理。 ジンケート液はNaOH 500g/l、ZnO 90g/L、16~27℃で、浸漬時間は30~60秒。 市販品には密着性を向上 …

浸硫処理(しんりゅうしょり)

鋼表面にSを拡散侵入させ、耐焼付き性の向上を目的とした処理である。 表面層は硬化せずポーラス状になるため、潤滑性に優れている。 硫化物の生成法には、コーベット法とスルスル法とがある。

浸硫窒化(しんりゅうちっか)

鋼の表面からNとSを同時に拡散侵入させる方法であり、耐摩耗性向上とともに耐焼付き性も向上する。

浸炭窒化(しんたんちっか)

液体浸炭同様にCとNを同時に拡散侵入させる処理である。 ガス浸炭窒化法と塩浴浸炭窒化法があり、ガス浸炭窒化法は、浸炭性ガス中に5%程度のNH3ガスを導入する。 Nが鋼中に拡散侵入するとA1変態点が600℃位まで低下するの …

真空浸炭(しんくうしんたん)

通常の浸炭は、変成炉で変成したCOガスをキャリヤとし、これにプロパンやブタンをエンリッチガスとして添加し、 Cp値をコントロールする方式である。これに対し真空減圧下において、キャリヤガスを用いず、 メタン、プロパンガスな …

« 1 2 3 9 »

小池テクノの加工技術のご紹介

ご相談・お見積りなど、お気軽にお問い合わせください。

お急ぎの際は、お電話にてご連絡ください。
0532-45-4025
【受付時間】
平日 8:30~17:00 土・日・祝、会社休業日除く
PAGETOP
Copyright © 株式会社小池テクノ All Rights Reserved.

ご相談・お見積りなどお気軽にご連絡ください!LINE・メールは24時間受付中