めっき・表面処理用語集
  • HOME »
  • めっき・表面処理用語集
  • ら行 »

粒界(りゅうかい)

金属または合金の多結晶材料において、構造は等しいが方向が異なる二つの結晶の境界をいう。粒界は格子欠陥の一種で、空孔密度の高い領域であり、バルクの物理的、化学的性質にいろいろな影響を及ぼす=結晶粒界

両性酸化物(りょうせいさんかぶつ)

酸化物のうち、酸に対しては塩基として作用し、塩基に対しては酸として作用するものをいう。 酸性、塩基性は共に弱い。 たとえば、酸化亜鉛は、 ZnO + H2SO4 → ZnSO4 + H2O ZnO + 2NaOH → N …

りん酸(りんさん)

5酸化りんと水が、いろいろの割合で結合することによって生じる酸を言います、一般式は、P3O5・nH2Oで示される。 正りん酸H3PO4(P2O5・3H2O)、ピロりん酸H4P2O7(P2O5・2H2O)、メタりん酸HPO …

両性金属(りょうせいきんぞく)

両性元素(両性金属)はアルミニウム、亜鉛、スズ、鉛の4つです。アルミニウム、亜鉛、スズ、鉛は「ああすんなり」と覚えます。 これらが「両性」と言われるのは、酸とも塩基とも反応するからです。 酸としか反応しないもの、あるいは …

りん酸皮膜(りんさんひまく)

りん酸水溶液で陽極酸化処理して生成した皮膜。

りん酸清浄(りんさんせいじょう)

酸洗い又は酸浸せきの一種で、金属製品をりん酸水溶液で清浄にすること。

りん酸塩法(りんさんえんほう)

りん酸塩を含む水溶液(普通ふっ化物を含む。)で、化学的に皮膜を生成させる方法。

りん酸クロメート法(りんさんくろめーとほう)

りん酸塩を含むクロム酸又は重クロム酸水溶液で化学的に被膜を生成させる方法。ふっ化物を含むこともある。

りん酸-クロム酸水溶液浸せき試験(りんさん-くろむさんすいようえきしんせきしけん)

皮膜をりん酸-クロム酸水溶液に浸せきして、溶解による質量減少を測定し、封孔度を調べる試験。

粒界腐食(りゅうかいふしょく)

腐食のひとつ。 金属材料の結晶粒界だけが選択的に腐食する現象をいう。 精製時の不適当な熱履歴などにより、金属中に不純な炭素化合物が増すことが原因。 このような材料に熱(600~800℃)を与えると、不純な炭素化合物にCr …

1 2 3 »

小池テクノの加工技術のご紹介

ご相談・お見積りなど、お気軽にお問い合わせください。

お急ぎの際は、お電話にてご連絡ください。
0532-45-4025
【受付時間】
平日 8:30~17:00 土・日・祝、会社休業日除く
PAGETOP
Copyright © 株式会社小池テクノ All Rights Reserved.

ご相談・お見積りなどお気軽にご連絡ください!LINE・メールは24時間受付中