り
両性酸化物(りょうせいさんかぶつ)
2022.06.01 り
酸化物のうち、酸に対しては塩基として作用し、塩基に対しては酸として作用するものをいう。 酸性、塩基性は共に弱い。 たとえば、酸化亜鉛は、 ZnO + H2SO4 → ZnSO4 + H2O ZnO + 2NaOH → N …
両性金属(りょうせいきんぞく)
2019.07.10 り
両性元素(両性金属)はアルミニウム、亜鉛、スズ、鉛の4つです。アルミニウム、亜鉛、スズ、鉛は「ああすんなり」と覚えます。 これらが「両性」と言われるのは、酸とも塩基とも反応するからです。 酸としか反応しないもの、あるいは …
りん酸-クロム酸水溶液浸せき試験(りんさん-くろむさんすいようえきしんせきしけん)
2019.02.28 り
皮膜をりん酸-クロム酸水溶液に浸せきして、溶解による質量減少を測定し、封孔度を調べる試験。
粒界腐食(りゅうかいふしょく)
2019.02.08 り
腐食のひとつ。 金属材料の結晶粒界だけが選択的に腐食する現象をいう。 精製時の不適当な熱履歴などにより、金属中に不純な炭素化合物が増すことが原因。 このような材料に熱(600~800℃)を与えると、不純な炭素化合物にCr …