めっき・表面処理用語集
  • HOME »
  • めっき・表面処理用語集
  • は行 »

ヘアライン(へあらいん)

ヘアライン加工とは、ステンレスやアルミニウムによく用いられる研磨方法の一種です。対象物に一定方向で細い線状のキズを付けます。ヘラインという名前は、特徴的な細い線状の模様が髪の毛のように見えることが由来とされています。キズ …

ベークハード性(べーくはーどせい)

ベークハード性、BH性ともいい、金属が塗装の焼き付け工程で加熱されたとき、降伏点が高くなり硬くなる性質。焼付硬化性鋼板はこの性質を利用した加工性が良く、デントの生じにくい外板として広く採用されている。

平面磨耗試験(へいめんまもうしけん)

周囲に研磨紙を張り付けた摩擦輪と試験片の間に一定荷重の基で往復運動をさせ皮膜の耐磨耗性を測定する方法。→往復運動平面磨耗試験ともいう。

ベルト研磨(べるとけんま)

研磨材(剤)の付着したベルトを使用する研磨方法。そのまま用いる乾式と、水又は油を用いる湿式がある。

ヘヤライン仕上げ(へやらいんしあげ)

連続した細かいすじ模様の仕上げ。

ペトロラタム系防食テープ(ぺとろたむけいぼうしょくてーぷ)

鉄鋼の防食に用いるペトロラタムを含浸させた防食テープ。JIS Z 1902参照。

ペトロラタム系さび止め油(ぺとろらたむけいさびどめあぶら)

常温で半固状のペトロラタムなどを基剤とするさび止め油。

ベーマイト法(ベーまいとほう)

高温の超純水中でアルミニウムの表面に皮膜を生成させる方法。これに少量のアンモニア水などを添加して処理する場合もある。

ベーマイト(ベーまいと)

一水和アルミニウム酸化物。約80℃以上の温度で陽極酸化皮膜を水和封孔処理したときに生成する。

平滑能(へいかつのう)

素地の微視的な凹凸や、研磨の条こんなどを平滑にするめっき浴の能力。平滑化作用ともいう。→レベリング

1 2 »

小池テクノの加工技術のご紹介

ご相談・お見積りなど、お気軽にお問い合わせください。

お急ぎの際は、お電話にてご連絡ください。
0532-45-4025
【受付時間】
平日 8:30~17:00 土・日・祝、会社休業日除く
PAGETOP
Copyright © 株式会社小池テクノ All Rights Reserved.

ご相談・お見積りなどお気軽にご連絡ください!LINE・メールは24時間受付中