検索したい用語を入力してください。
錫めっき(すずめっき)
薄鋼板の錫めっきはブリキと呼ばれ、缶詰容器、食器、玩具などに使用されている。
鉄鋼素地上の錫めっきは亜鉛めっきと異なり、ピンホールがあると大気中または酸素のある雰囲気中では鉄鋼素地が陽極となって腐食が早く進行する。はんだ付け性がよいので、電気、電子部品のめっきに使用されるが、ホイスカの発生の問題があるので注意を要する。
また、摺動性がよいのでエンジンのピストンなどの摺動部にめっきされる。
合金めっきとして、錫-鉛(はんだ)、錫-ニッケル(ステンレス色)、錫-コバルト(クロム色)などがある。
めっき浴は、硫酸浴、ほうふっ化浴、スルホン酸浴、錫酸塩浴、(アルカリ浴)、ピロりん酸塩浴(アルカリ浴)などが使用されている。→ホイスカ