めっき・表面処理用語集
  • HOME »
  • めっき・表面処理用語集
  • さ行 »

すて材(すてざい)

陽極処理又は電解着色における端部に流れる過大な電流を吸収するために被処理物と同極につるす補助材。ダミー材ともいう。

スチールウール研磨(すちーるうーるけんま)

スチールウールを使用して機械又は手作業によって研磨する方法。

すきま腐食(すきまふしょく)

金属又は金属と他の材料との間にすき間が存在する場合、すき間の内外においてイオン、酸素などの濃淡電池が構成されて生じる腐食。

砂落し摩耗試験(すなおとしまもうしけん)

人造研削材を1m の高さから自然落下させ、皮膜や塗膜が削除される時間を測定しこれらの耐摩耗性を調べる試験。(JIS H8682-3) 弊社では外部委託して、こちらの試験は対応しています。 一般社団法人 軽金属製品協会 試 …

水素過電圧(すいそかでんあつ)

水素発生反応における通電圧。

水素ぜい化除去(すいそぜいかじょきょ)

表面処理後、水素吸蔵によるぜい化を減少させたり除去するために行う処理。→ベーキング

水素ぜい性(すいそぜいせい)

前処理及びめっき処理の過程で、被めっき物が水素を吸着して延性又はじん(靭)性が低下する現象。

すくい出し(すくいだし)

処理液の中から品物を取り出すときに、品物と一緒に処理液がもち出されることをいう。 持ち出し量は品物の形状、引き上げ速度、処理液の粘度、表面張力などによって異なるが、平らな板1dm2について0.5mlぐらい。 バレルめっき …

スケール(すけーる)

変色と呼ぶ表面皮膜より、厚い密着性のある酸化皮膜。

錫合金めっき(すずごうきんめっき)

錫めっき液に、他の金属イオン又は錯イオンを添加して通電し、陰極上に錫と添加金属を析出させる処理。

« 1 2 3 4 »

表面処理の知恵袋 読者登録


 

小池テクノの加工技術のご紹介

ご相談・お見積りなど、お気軽にお問い合わせください。

お急ぎの際は、お電話にてご連絡ください。
0532-45-4025
【受付時間】
平日 8:30~17:00 土・日・祝、会社休業日除く
PAGETOP
Copyright © 株式会社小池テクノ All Rights Reserved.

ご相談・お見積りなどお気軽にご連絡ください!LINE・メールは24時間受付中