検索したい用語を入力してください。
クラックフリークロムめっき(くらっくふりーくろむめっき)
クラックの少ないクロムめっきをいう。
クロムめっきは内部応力が大きいのでクラックが生じやすいが、このクラック数はめっき条件によって変化する。
一般に使用されているサージェント浴ではクロム酸濃度が高く、硫酸濃度の低い浴ほど、また浴温度が高く電流密度の小さいものほど
めっき皮膜のクラック数が少ない。このような条件でめっきしたクロムめっきをクラックフリークロムという。クロムめっきはクラック部より下地金属が腐食されるので、
クラックの少ないクロムめっきは耐食性がよい(マイクロクラッククロムめっき)。